
07月17日 木曜日17時40分〜17時55分


【出演】齋藤孝,後藤理,【リポーター】越塚優
アナウンサー百年百話 災害報道で命を守る“呼びかけ”で高める地域の防災力
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
災害が起きた時に「自分事」として感じやすい言葉は何か。防災力を高めるために全国のアナウンサーと地域の人が協力して作り上げた「地域版呼びかけ」について伝える。
公園や集会所など身近な避難場所を伝えることで災害を自分事として感じてもらい避難につなげたい。そうした思いのもと、2019年から全国各局で進めてきたのが「地域版・命を守るよびかけ」の作成だ。災害の恐れがある場所を地域の人や災害の専門家と確認。避難ルートや避難を呼びかける言葉も一緒になって考えてきた。防災力を高めるためアナウンサーと地域の人で作り上げた「地域版・命を守る呼びかけ」について伝える。
公園や集会所など身近な避難場所を伝えることで災害を自分事として感じてもらい避難につなげたい。そうした思いのもと、2019年から全国各局で進めてきたのが「地域版・命を守るよびかけ」の作成だ。災害の恐れがある場所を地域の人や災害の専門家と確認。避難ルートや避難を呼びかける言葉も一緒になって考えてきた。防災力を高めるためアナウンサーと地域の人で作り上げた「地域版・命を守る呼びかけ」について伝える。

『アナウンサー百年百話 災害報道で命を守る“呼びかけ”で高める地域の防災力』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)