
10月10日 金曜日09時05分〜09時55分


黒川伊保子(司会)/稲垣秀人(アナウンサー)/三宅香帆(出演)
ふんわり「秋の読書スペシャル」文芸評論家・三宅香帆さん登場 9時台
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
【いほこの引き出し~INPUT! 秋の読書スペシャル~】文芸評論家・三宅香帆さんをお迎えし、読書は現代人にとってなぜ必要か、について詳しくお伺いします。
今週は2時間にわたって、文芸評論家の三宅香帆さんにご出演いただきます。「新書大賞2025」に輝いた、三宅さんの著書「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」を通して、読書は現代人にとってなぜ必要なのか、伺います。また、デジタル時代だからこそ得られる本の魅力や、心や脳に働きかける読書の力を探ります。三宅香帆さんへの質問やメッセージなどは、番組HP「金曜日」の投稿フォームからお送りください。
今週は2時間にわたって、文芸評論家の三宅香帆さんにご出演いただきます。「新書大賞2025」に輝いた、三宅さんの著書「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」を通して、読書は現代人にとってなぜ必要なのか、伺います。また、デジタル時代だからこそ得られる本の魅力や、心や脳に働きかける読書の力を探ります。三宅香帆さんへの質問やメッセージなどは、番組HP「金曜日」の投稿フォームからお送りください。

『ふんわり「秋の読書スペシャル」文芸評論家・三宅香帆さん登場 』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)