ラジ充

放送100年 じっくり語ろう日本の未来 教育・後半 04月29日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 三重県

04月29日 火曜日2205〜2255

出演者
【司会】西川龍一,【出演】霊長類学者・人類学者…山極壽一,【出演】東京大学大学院教授…本田由紀,【語り】秋元才加

放送100年 じっくり語ろう日本の未来 教育・後半

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

放送100年のタイミングで、日本の未来のために何が大切なのかを第一線のゲストが語り合う番組。今回のテーマは「教育」。番組後半では進むべき未来について議論する。

番組後半では、教育社会学者の本田由紀さん、霊長類学者・人類学者の山極壽一さん、2人の課題意識をもとに、未来の教育のあり方について語り合う。本田さんが現状を打破するために大切だと考える「水平的多様化」とは?山極さんが考える子どもたちに「生きる力」をつける教育とは?そしてAIの活用など教育のデジタル化はどう進めるべきなのか。西川龍一ニュースデスクからは、親の目線で現実をふまえた質問も。

ラジコ・タイムフリー

『放送100年 じっくり語ろう日本の未来 教育・後半』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る