ラジ充

古楽の楽しみ バッハの「ヨハネ受難曲」(第1稿・復元版)を中心に(3) 05月15日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 福井県

05月15日 水曜日0600〜0655

出演者
加藤拓未

古楽の楽しみ バッハの「ヨハネ受難曲」(第1稿・復元版)を中心に(3)

radikoタイムフリーの視聴期限は過ぎました。視聴期間は1週間です。

ご案内:加藤拓未/バッハの「ヨハネ受難曲」(第1稿・復元版)から第2部の後半、第29曲~第40曲を中心にお送りします。

「ヨハネ受難曲 BWV245(第1稿・復元版)から 第2部 第29曲「その時からこの弟子が彼女を引き取り」~第32曲「わがとうとい救世主よ」」
バッハ:作曲
福音史家…(テノール)ゲルト・テュルク、イエス…(バス)シュテファン・マクラウド、(カウンターテナー)ピーター・デ・フロート、(バス)バス・ラムゼラー、(合唱)オランダ・バッハ協会合唱団、(合奏)オランダ・バッハ協会管弦楽団、(指揮)ヨス・ファン・フェルトホーフェン
(12分01秒)


「ヨハネ受難曲BWV245(第1稿・復元版)から 第2部第33曲「見なさい,聖殿の幕がふたつに裂けたのを」~第37曲「救いたまえ,神の子よ」」
バッハ:作曲
福音史家…(テノール)ゲルト・テュルク、(ソプラノ)カロリーネ・スタム、(テノール)チャールズ・ダニエルズ、(合唱)オランダ・バッハ協会合唱団、(合奏)オランダ・バッハ協会管弦楽団、(指揮)ヨス・ファン・フェルトホーフェン
(10分43秒)


「ヨハネ受難曲 BWV245(第1稿・復元版)から 第2部 第38曲「その後ヨゼフがピラトに頼んだので」~第40曲「ああ主よ,もし私が死ねば」」
バッハ:作曲
福音史家…(テノール)ゲルト・テュルク、(合唱)オランダ・バッハ協会合唱団、(合奏)オランダ・バッハ協会管弦楽団、(指揮)ヨス・ファン・フェルトホーフェン
(10分51秒)


「モテット「見よ,このようにして死んだ」」
ガルス:作曲
(合奏)ダニーデン・コンソート、(指揮)ジョン・バット
(2分58秒)


「コラール前奏曲「バビロン川のほとりで」BWV653」
バッハ:作曲
(オルガン)ビーネ・カトリーネ・ブリンドルフ
(5分08秒)


ラジコ・タイムフリー

『古楽の楽しみ バッハの「ヨハネ受難曲」』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る